日記のように、不動産投資の記録としてパソコンに書いてたけど、そのまま忘れ去られていた過去の記録。初めての1棟物件だった『動物の森アパート』を購入し、ドキドキしながら過ごしていました。
そして何より、まだ与信があった頃です。
珍しく朝早くから、みのりさんから電話があった。
カモ『やれやれ、また物件を買わされるのかな』
と、村上春樹的な態度で電話に出た。
みのり『カモ先生、先程おいでよ動物の森アパートの住人から電話があって、トイレの便座が割れたようなんです!!』
カモ 『え??なにそれ??』
便座が…割れるっ!?始めて聞く日本語の組み合わせだった。
みのり『だから、便座が割れたようなんです』
カモ 『便座が…割れる…だと!?』
みのり『はい!!』
カモ 『そんなことってあるんですか??』
みのり『まぁ…ここが建ってからずっと住人のお尻を一心に支え続けてきましたから…。』
カモ 『何その忠誠心に満ちあふれた便座wwww』
みのり『残念ながら、ご臨終です…』
カモ 『どうしましょう、代わりの便座を用意しなければいけませんよね?』
みのり『ですね (*´∀`*) 管理している会社としては、新しい便座を買って取り付けようかと思うのですが。カモ先生、それで良いですか?』
カモ 『はい、お任せします。すぐに良さそうな便座を見つけて買って付けて下さい。値段はお任せします』
大家たるもの、借り主様が不便(便だけに)な時間を過ごすのは放置できない。便座が壊れていたら、まさに緊急事態だ。
カモ 『じゃ、お願いしまーす(*`・ω・)ゞ』
管理会社に御願いすると本当便利。
何かトラブルがあっても、こうやってすぐに対応してくれて、自分は何もしなくて良いのだ。当直明けの疲れた体を今日はゆっくり休めようと思った。
みのり『カモ先生、もしかして今日はお休みですか?』
カモ 『そうですよ、久しぶりの当直明けの休みです。』
みのり『じゃあ…一緒に便座を見に行きませんか?』
えっ…この人何言っているの??
一緒に…便座を見に行く…だとっ!?
どこの世界に、仲良く便座を見に行く年頃の男女がいるというのか。
そもそも、管理会社のお仕事なのに、当直明けで疲れ切った私がどうしてわざわざ動かなければいけないのか?こういうトラブルの時のために毎月管理費用を払っているのでは…??ついさっきまで、自分は何もしなくて良いと思っていたのに、どうして私がわざわざ…本当しっかり管理というものをまっとうs
みのり『ごめんなさい、迷惑でしたよね…カモ先生と一緒にお買い物出来たら、楽しいかなって思って/// でも…カモ先生お仕事で疲れてますよね!!今日はゆっくり休ん…』
カモ 『行きますっ!!!』
みのり『えっ…』
カモ 『いやあ…前から便座に興味があって、僕もMy便座を買おうかなーって思っていたんですよっ!!』
みのり『そうなんですか(*´∀`*)』
あかん…ついつい反射的に一緒に行くと言ってしまった…。
でも…これってデートだよね…(便座だけど)
ちょっとドキドキした。
みのり『カモ先生、便座に詳しいんですか??』
カモ 『すいません、全然詳しくないです。便座なんてTOTOを選んでおけば大体オッケーなんじゃないですかねっ!!』
私は、トイレに対してはTOTOに絶大の信頼を置いていた。
余談だが、私の友人はTOTOの入社試験で、石膏で作ったオリジナル便器の模型を持参し、
『大きな便をしても大丈夫、すごい早さで水が流れる便器です、名付けて、便光石火(べんこうせっか)!!』
と、力説をして、見事に落ちた。今は便器ではないものを作っている。
彼は便器に元気にしているだろうか。
みのり『TOTOもいっぱい種類があるかもしれないじゃないですか??』
これはトイレの神様が私にくれた貴重なデートチャンスっ!!
ありがとう、トイレの神様!!もっと便器磨くねっ!!
カモ 『よしっ!!行きましょう!!便座を求める旅に!!』
みのり『いえ…旅っていうか…家電量販店ですけど…』
カモ 『じゃあお迎えに行きますよ!!みのりさんは、それまで便座のことだけ考えて待っててください』
みのり『ちょ…言い方……』
そんなわけで、みのりさんを車に乗せ、家電量販店に向かった。
コメント
しれっと、一行目が書かれていますが...。
(結構びっくり)
すいません、うっかり書いてしまってますwww
こっそり書き直しますwwww